web制作のしおり

日々の学習をアウトプットします。

72.連想配列 ~番号ではない、データの管理~

本日は連想配列について。

 

普通の配列とは何が違うのでしょうか。

 

早速やっていきましょう。

 

連想配列とは?

配列はデータのまとまりを、インデックス(番号)で管理するんでしたね。

では、連想配列とは?

キーという文字列で、データを管理する仕組みです。

 

例えば、

$prices = [ 200, 120, 500];

この配列のデータが価格を表しているのはわかりますが、

何の価格かはわかりませんよね?

 

連想配列で書いてみる

先程の配列を連想配列で書いてみましょう。

$prices =[ "りんご" => 200, "みかん"=>120, "ぶどう"=>500];

キー(文字列)とデータが紐づいたことで、これは果物の価格を管理しているんだな

というのが視覚的にも伝わりやすくなったと思います。

先に具体例を出してしまいましたが、連想配列の書き方は

 

$連想配列名 = [ "キーA" => 値, "キーB" => 値, "キーC"=>値];

 

です。

 

連想配列のデータにアクセスする

連想配列のデータにアクセスする場合は、

$連想配列[ "キーA"];

とすることで、データにアクセスできます。

 

具体的な例を見てみましょう

 

<?php

$prices =[

"りんご" => 200,

"みかん"=>120,

"ぶどう"=>500

];

echo $prices["りんご"];

?>

 

上記のコードは、連想配列内のキー「りんご」に対応するデータの「200」が取り出されて、echoによって文字列として200が表示されます。

 

連想配列のデータを変更する

$連想配列名["キー"] = 値;

で変更することができます。

<?php

$prices =[

"りんご" => 200,

"みかん"=>120,

"ぶどう"=>500

];

$prices["りんご"] =350;

echo $prices["りんご"];

?>

こうすると200ではなく、350が表示されます。

 

連想配列にデータを追加する

$連想配列名["追加したいキー"] = 値;

とすることで追加できます。

 

<?php

$prices =[

"りんご" => 200,

"みかん"=>120,

"ぶどう"=>500

];

$prices["いちご"] =700;

echo $prices["いちご"];

?>

 

こうすると連想配列にキー「いちご」と値の700が追加され、

echoによって「いちご」に対応する値の700が表示されます。

 

今日のまとめ

  • 連想配列はキーを使って、データを管理できる
  • 意味づけができるので、管理も利用もしやすい

 

連想配列は便利ですね。

明日からはPHPを進めつつ、前後している課題も進めていきます。

 

では、また。