web制作のしおり

日々の学習をアウトプットします。

14.Bootstrapってなんだろう? ~CSSフレームワーク~

Bootstrapとは

CSSフレームワークの1つです。

フレームワーク??

一言でいうと、

「デザインのテンプレート集」

です。

 

テンプレート集?

普段、CSSを用いてデザインをする場合、

CSSでクラスに対して、プロパティ、バリューを設定して

HTMLタグにクラスを書く。

それを、必要な分だけ。

 

そんな常識を覆すのが「Bootstrap」

 

用意済みのテンプレートを使用して、

時間短縮できるのです。

 

どんなメリットがあるの?

Bootstrapはデザインのテンプレート集といいました。

テンプレートを利用する、それはつまり

CSSを書かなくて良い!

大事なことなのでもう一度言います。

 

CSSを書かなくて良い!

 

そんなバカな…と私は思いましたが、事実だったのです。l

 

どうやって使うの?

HTMLにBootstrapを利用する記述を書く。

HTMLタグのクラスに、Bootstrapで定義済みのクラスを設定する。

これだけです。

例えば、

div要素にmargin-bottomを付けたい場合

<div class="mb-3"></div>

とするだけで、マージンが設定されます。

 

いまいち、凄さがわからないんだけど?

テキストを中央寄せ、文字太さを太めに、マージンボトムを設定したい。

 

通常なら

 

CSSでは

.test{

text-align : center;

font-weight : bold;

margin-bottom : 10px;

}

 

HTMLでは

<div class="test">test</div>

 

 

これがBootstrapを利用して同じデザインをすると

 

<div class="text-center font-weight-bold mb-3">test</div>

 

1行で終了です。

 

必要なところに定義済みのクラスを書いていくだけので、

コーディングの速度が段違いです。

 

奥が深い

用意されているCSSがとても多いです。

興味が湧いた方はぜひ調べてみて下さい。

 

今日のまとめ

  • Bootstrapはデザインのテンプレート集
  • HTMLのタグに定義済みのクラスを書くだけ
  • コーディングの速度が段違い

本日は、Bootstrapについて書きました。

こうした便利な仕組みは積極的に使いたいなと感じます。

 

ではまた。